Ubuntuをセキュアにインストールする方法

007の国が真剣に考えてみたらこうなりましたシリーズ

007の国が真剣に考えてみたらこうなりましたシリーズのUbuntuバージョンがリリースされました。

CentOSもまってます!

・元記事

gihyo.jp

・[記事内リンク]セキュアなUbuntuの利用方法

www.gov.uk

・[記事内リンク]WindowsAndroidiOSOS XChrome OSを対象にしたもの

www.gov.uk

input type = password autocomplete = off は使ってはいけない

「WEBシステムのパスワードはブラウザーに保存させないこと」

という情報セキュリティ室の要件って結構ありますよね。

こちら、もう現状にあってないんですね。皆さんの会社はいかがですか?

www.slideshare.net

 

↓サイボーズ渡辺さんによる調査記事

developer.cybozu.co.jp

リブセンスはWAJAを、ZOZOはハニカムを傘下に

リブセンスがファッションECのwajaを4億円で買収、子会社化

リブセンスさんが海外ファッションサイトのWAJAを子会社したそうです。

SEOでヘマをしてから最近少し元気のないリブセンスさんですが、送客を得意としているのでECサイトの買収はなかなか良い選択かと思います。

最近、ファッションに力を入れたいと思ってる楽天さんとかがどのように評価しているかが気になります。

thebridge.jp

スタートトゥデイがアラタナを買収 ハニカムも傘下に

ZOZOさんはアラタナさんを買収のようです。

www.fashionsnap.com

去年、電子マガジンのヤッパを買収したときは、センスがいいなーっと思ってたのですが、今回の買収はどうなんでしょうか・・・・・

(システム部隊がしょぼいからなんですかね。。。)

netshop.impress.co.jp

Oracle WebLogicがDockerサポート (2015,3,24)

Oracle WebLogicがDockerをサポートしたそうです。

blogs.oracle.com

 

WLS 12c (12.1.3+) からのようですが、Dockerで利用できるなら12cへ移行してもそろそろ良い時期なのかもしれませんね。

Supported Virtualization Technologies with Oracle Fusion Middleware

 

(メモ)HTTP2関連のリンク

HTTP2関連情報を調査するためのメモ。

HTTP/2情報

仕様書

HTTP/2の日本語情報集積所

http2.info

HTTP/2アドベントカレンダー(2014年12月)

qiita.com

前田さんのHTTP/2最速実装(カンタンな実装を作りたい人向け)

www.slideshare.net

石澤さんのHTTP/2入門

techblog.yahoo.co.jp

ALPN情報

仕様書

RFC 7301 - Transport Layer Security (TLS) Application-Layer Protocol Negotiation Extension

後藤さんのALPN解説

d.hatena.ne.jp

 

書籍

オライリー本 High Performance Browser Networking

日本語版

ハイパフォーマンス ブラウザネットワーキング ―ネットワークアプリケーションのためのパフォーマンス最適化

ハイパフォーマンス ブラウザネットワーキング ―ネットワークアプリケーションのためのパフォーマンス最適化

 

英語版

High-Performance Browser Networking

High-Performance Browser Networking

 

Kindle版(英語)

High Performance Browser Networking: What every web developer should know about networking and web performance

High Performance Browser Networking: What every web developer should know about networking and web performance

 

Apache Struts1に脆弱性(2015.3.24)

2015年3月24日にApache Struts1に関連する脆弱性が公開されました。

JVN#86448949: TERASOLUNA Server Framework for Java(WEB) の Validator に入力値検査回避の脆弱性

 

タイトルはTERASOLUNA Server Framework for Java脆弱性となっていますが、Apache Struts1を利用している場合は影響受けます。

 

Struts1のValidator機能、またはCommons Validatorを使った入力値検証を任意のパラメータを送ることで回避することが出来るというもの。

影響はサイトによって異なりますが、入力値検査が回避されることで想定外のデータがデータベースに登録されるなどの可能性があります。

 

脆弱性概要

HTTPリクエストに一定の条件に当てはまるパラメータが含まれる場合、入力値検証が全て不正にスキップされてしまう。

脆弱性は、Struts1のValidator機能のサブ機能である「Multi Page Validator(MPV)機能」が持つ脆弱性に起因。

しかしMPV機能を使用していない場合も、Common Validatorのpage機能を利用している場合、本脆弱性の影響を受ける。

 

影響範囲

Struts1のValidator機能、又はCommons Validatorを使って入力値検証を行っている場合

 

修正方法

株式会社エヌ・ティ・ティ・データさんが、本脆弱性を修正した Apache Struts 1.2.9 with SP2 by TERASOLUNA を単体でも公開したそうです。

こちらのパッチを当てれば良いかと。

(素晴らしい試みです。)

sourceforge.jp

 

 

OpenSSH 6.8リリース(2015.3.18)

OpenSSH 6.8 リリース

OpenSSH 6.8がリリースされたようです。

 

sourceforge.jp

 

リリースノート

http://www.openssh.com/txt/release-6.8